現実つれーわぁ~仕事だりぃわぁ~そうだっ!テレビの中に人いれちゃえっ!!

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/02(木) 21:31:48.39 ID:4N0aSSsm0
「才能というチケット」のくだりとか、自分の限界に気づいてしまったらあとは死ぬまで目を逸らすだけとか
主人公側は甘えるなとか言って断罪してたけど、反論になってない

no title

2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/02(木) 21:32:15.73 ID:nV6wiG7+0
足立透好きが集まるスレと聞いて

5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/02(木) 21:34:56.93 ID:nV6wiG7+0
no title

俺を否定しないとお前らが立ってられないんだろォ!

14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/02(木) 21:38:32.99 ID:4N0aSSsm0
>>5
本当にそうだと思う
論理的に反論できてないよね、主人公側は
「ただの幼稚な子供」みたいなこと言ってたけど、ゲームしてて足立の方が話に筋通ってる気がする

6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/02(木) 21:35:13.64 ID:0/7abq110
人殺したこと抜きにすれば正論なんじゃね

7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/02(木) 21:35:54.67 ID:25+VthFo0
ペルソナ4の内容の薄さは異常
シリーズの焼き増しだらけ

9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/02(木) 21:36:24.10 ID:gfNcmPG70
あんなんでも割と優秀だったんですよ

10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/02(木) 21:36:36.49 ID:/aSAhLoo0
あれはあの場で言うから駄目な類の

11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/02(木) 21:36:47.93 ID:gkv+/xbP0
小賢しいガキが鬱陶しいとこまで正論

12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/02(木) 21:36:53.16 ID:wMXNz0rR0
「ガキはあなたの方よ!」って俺の嫁が言ってたよ

16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/02(木) 21:39:29.35 ID:nV6wiG7+0
足立「現実なんて、基本は退屈で辛いだけだろ?
みんなこんな世界、認めてない…ただ否定する
方法が無いから、耐えて生きてるだけだよ。
うまくやれる奴は初めから決まってるのさ。
“才能”ってチケット持ってる。
そうじゃない奴には、自分が違うって事実を
見ずに人生を終われるか…そんな選択しか無い。
気づいちゃったら絶望だけ。
ゲームオーバーだ。
だったらこんな現実、無いほうが良くない?」

27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/02(木) 21:41:52.84 ID:4N0aSSsm0
>>16
これ割りと的を射てる気がする
主人公側に言わせれば子供の現実逃避なんだろうけど

18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/02(木) 21:39:56.07 ID:g1egaSsN0
アニメの声優よかったな

23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/02(木) 21:40:55.13 ID:nV6wiG7+0
>>19
共犯者エンド
no title


25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/02(木) 21:41:45.71 ID:0/7abq110
>>23
悪い顔してるなあ

20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/02(木) 21:40:06.24 ID:nV6wiG7+0
足立「ガキは無知だからウザイよ…
あのさ…今はあれこれ夢みてんだろうけど、
“夢”ってのは“知らない”って事だ。
お前らだって、いずれ分かるさ…
どこまで行っても、つまらねー現実がさ。」

22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/02(木) 21:40:43.31 ID:6UKmCxmH0
ヤバァイヤバァイハライタァイ

24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/02(木) 21:41:27.19 ID:nV6wiG7+0
足立「…いきがるだけのガキはヤダねぇ。
不安で大声出したい気持ちはわかるよ。
けど、こっちは実際そうだったっていう、
経験談でモノを言ってるんだよ?
少しは、想像してごらん…?
人間が皆一様に、シャドウになる…
目を塞がれて生き続ける…
それって、今の現実と何が違う?
いやむしろ、ずっと楽になるはずだ…」

28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/02(木) 21:43:15.87 ID:xZ++mwjK0
世の中クソだな

31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/02(木) 21:44:00.28 ID:nV6wiG7+0
いや、足立は正論言ってるが
極論だからな
人生クソだから世界終わらせるわって意味だし

33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/02(木) 21:45:38.31 ID:4N0aSSsm0
>>31
でもそれが正論ならやっぱり人類みんなが霧に包まれた世界を望んでるってことじゃないのかな
だったら少数派の主人公たちこそが世界の敵なんじゃ

36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/02(木) 21:47:37.72 ID:nV6wiG7+0
足立は正論で自分の殺人を正当化しようとしただけだしな

38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/02(木) 21:49:36.67 ID:wMXNz0rR0
足立はどちらかというとペルソナ3寄りな人間だよな

42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/02(木) 21:51:04.95 ID:wQDhfE5e0
>>38
ストレガか
あいつらも後付けタイプだよな

41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/02(木) 21:50:47.31 ID:nV6wiG7+0
足立は警察に本当になりたかったのか分からない
親に期待されすぎて性格捻じ曲がったっぽい

43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/02(木) 21:51:28.97 ID:dEbZToI70
>>41
合法的に銃が持てるからじゃないの?

45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/02(木) 21:53:53.88 ID:2Zv2Xl8Q0
「世の中クソだな」←ここでビクッとなったのは俺だけじゃないはず

46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/02(木) 21:54:15.75 ID:NGd1Z9E20
初期のこち亀の中川みたいな奴だな

48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/02(木) 21:54:48.56 ID:nV6wiG7+0
足立「そんな、警察に就職したからって
誰も彼も正義の味方な訳ないだろ?
僕の志望動機はズバリ“合法で本物の銃を
もてるから”…結構多いよ、そういうヤツ。
…まぁ面白そうだと思って警察入ったけど、
正直、大失敗。周りバカばっかでさ―…
ちょ~っとした仕事の失敗にケチつけて、
こんな田舎まで飛ばしやがって…
色々がメンド臭くなって、どうしようかなと
思ってた時…この”力”を見つけちゃってさ。」

49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/02(木) 21:57:14.78 ID:nV6wiG7+0
足立「田舎でクソつまんねー仕事してる僕への、
ご褒美みたいなもんじゃないの?
やれたから、やっただけだし。
で、面白いから、見てただけだし。」

50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/02(木) 21:58:41.31 ID:uPsivD4+O
山野と小西殺してなきゃ問題なかったよね

53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/02(木) 21:59:48.11 ID:gkv+/xbP0
>>50
結果が見えてて生田目をけしかけたのもダメだろ

54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/02(木) 21:59:59.95 ID:nV6wiG7+0
>>50
最初はついカッとなってやっただけだからな
それから死体見て吐いてから吹っ切れた

52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/02(木) 21:59:30.96 ID:SXRD5u+k0
足立=現代の若者
足立を倒すことによってプレーヤー(若者)が自分を乗り越えるみたいな感じ?

55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/02(木) 22:00:01.84 ID:EdZ+UoX/0
というかP4自体、DQN気味の高校生グループが
キモオタと挫折したエリートをゲーム感覚で断罪する話だしな

60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/02(木) 22:03:06.47 ID:wQDhfE5e0
>>55
そうだな
p3のキタローやp2のタッちゃんの方がモテる所以外は俺らに似てた
コミュ障な所とか

56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/02(木) 22:00:57.18 ID:nV6wiG7+0
足立「あのさ、自分にとって何が本当で、何が善か…
それ、自分で考えてるやつが、どれだけいる?
ほっとんど、いないよ?
だってさ、考えたってしょうがないんだから。
現実に目を向けたって、嫌なことばっかで、
変えようがないんだからさ。
変えようが無いことを考えるなんて、
こんなメンドくさい話ってないだろ?
だったらそんなもん見ないで、
信じたいことだけを、信じて生きた方がいい。
絶対、そのほうが、楽だろ?
楽に生きられりゃ、そりゃいいぜぇ。
どんなやつだって、
せいぜい80年とかしたら終わるんだし?
だったら、シャドウになればもっと楽だ。
何も抑圧しなくていいし、
“見ないフリ”どころか…みなくていい。
正直、もう要らないんだよ。
世界が飲み込まれて、
人間がシャドウに変わる…
今怖がってるだけの連中ほど、
本当はそう望んでる…
なら導いてやるのが、僕の役目だ。」

59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/02(木) 22:01:57.76 ID:nV6wiG7+0
足立エンドはヤンデレ気味だったな
足立好きだからたまらなかった

69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/02(木) 22:07:50.12 ID:SXRD5u+k0
うちの番長はやたらホモネタぶっこんでくるキモ野郎だった

83: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/02(木) 22:16:05.88 ID:nV6wiG7+0
その小物クズっぷりが大好きだわ
no title


85: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/02(木) 22:18:03.56 ID:pIiJMGDf0
現実を楽しくしないとだめだよね。


86: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/02(木) 22:18:14.60 ID:jcyY9DdV0
学生の頃プレイした時は何言ってんだコイツと思ったが
社会人の知り合い増えた今は妙に理解できる
だって実際毎日みんなつらそうなんだもんこの世の中


----------------------------------------------------------------------------------------------------------


yiouy



ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ
ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ
アトラス 2012-07-26
売り上げランキング : 9

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
リアルアーケードPro.V3 SA(PS3用) テイルズ オブ エクシリア2 (初回封入特典:プロダクトコード同梱) 特典 予約特典「オリジナル短編小説「TALES OF XILLIA 2 -Before Episode-」&「設定資料集」付き ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ 対応スティック for PlayStation3 ペルソナ4 ザ・ゴールデン オリジナル・サウンドトラック 【Amazon.co.jp限定】 リアルアーケードPro.V3 SA 改 (PS3用)

人気記事ランキング

        人気記事