TVK終了
いい最終回だった! ウルウル
199: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/08/05(日) 22:56:29.34 ID:sbQp66nj0
なんて良いアニメなんだ
涙が止まらない
200: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/08/05(日) 22:56:30.62 ID:bT0sNAog0
ここまで見続けて本当に良かった
201: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/08/05(日) 22:56:38.11 ID:wal4RKUH0
和奏が主人公らしい
周りの人に恵まれすぎだな

202: 忍法帖【Lv=3,xxxP】 2012/08/05(日) 22:56:48.30 ID:hFjNolm8O
すげーなこのアニメ
203: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/08/05(日) 22:56:52.54 ID:dJWEmcKJ0
ほんと、素晴らし過ぎるよ(´Д⊂
205: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/08/05(日) 22:57:02.87 ID:yylCaqNFO
涙腺が緩くなる回だったな…
母さん偉大すぎっぞ
206: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/08/05(日) 22:57:02.98 ID:RvmDAWWj0
お涙ちょうだいが
ちょっとわざとらしい
210: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/08/05(日) 22:57:11.80 ID:wM52WHpG0
いい最終回すぎるじゃん;;
合唱がどんどんパワーアップして、もうこれフルで早く聞きたいな。
214: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/08/05(日) 22:57:15.59 ID:waLfBfwP0
あやひ歌上手すぎ
219: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/08/05(日) 22:57:23.78 ID:jT0/YPnq0
なんだよこれwwwww
目から湘南の海が湧き出るわwwwくっそwww
225: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/08/05(日) 22:57:47.22 ID:qKLQN3j+0
王道を王道のとおりに作れるって凄いよね、スタッフ見事だわ
232: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/08/05(日) 22:57:58.76 ID:NtMii0I80
また男いらねぇとか言われるのかなぁ…
男もちゃんと歌うからいいと思うんだが

233: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/08/05(日) 22:58:00.52 ID:5yJFaBsx0
何この神アニメ


294: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/08/05(日) 23:01:14.49 ID:ydySh+HG0
EDの水着シーンが、メガミか娘だかのピンナップのシーン思い出す
295: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/08/05(日) 23:01:16.47 ID:u9qMJT460
ってか今更だが3人とも音大出身なのかって思うくらい
声優とは思えない歌の上手さ
297: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/08/05(日) 23:01:21.63 ID:S22YhhSv0
やばいもう最っ高!
スタンプラリー行ったおかげで
なんか江の島が身近に感じて、さらに感情移入するようになったわ
380: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/08/05(日) 23:08:19.14 ID:1sli4v980
今後は
紗羽編→ウィーン編→合唱部編
かなぁ
385: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/08/05(日) 23:09:28.40 ID:ZB62IxNd0
/圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭ム
/圭斗''" ̄  ̄ ~"ミ'⌒Y
/ ̄ _____ } }
_{,,,..xzャ≦至至圭圭圭圭圭圭圭至≧x、 }、
rf≦至圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭≧x、
`≪圭圭圭圭圭圭圭圭≫''"~「 l::::! l:::::::::l::::::::::}::::::Y圭圭圭≫
`~≪圭圭≫'''"::/:/{/-―-{ l::::l l::l:::::}l::::::::j::::l:::「  ̄ ̄
{::::/^l:::::::::l/ -、 ! L!l Ll;;;メl::::::/::::;::::i
弋::{ l::::::l::l __,,,,,,ミ __'"  ̄ ハ:/:::::}
)人l:l:::::l::{''゙'"⌒`` ==ミ、/::/:::::::j
戈l:l:::::トゝ 、 /:::::::::/l/
,,ィ":::::::l:l::::::!、 / }:::::j/ ノ
/::::::::::::/ 代::::l \ ` - ノ j::::/
///:::::::::{ ヾ::lノ \ ィ:::\ ノ:/ おっぱい見せてあげるね
{:{__{::::::::::::\--rく\ ーr '" \::ノ癶、
/  ̄ `ヽ::::::\` ミニニiコ`トー---}ト、:::::ヽ
/ Y::::ハ -、(^Y゙) / ̄ ̄\ }:::::::::ハ
! }ノ::::} ヽ/ /r-‐ " \::ノ }}
l l ノj::::ノ\ }ノ ,-‐ \ノ__
r-- ― -- 、l_ ノ/:::::::\ 弋r''" ヽ}::lト、
/ ̄ f/ `T ヽ ̄"''ー-ミ、 `ー弌 ノ::}}::::}
/ l } l / / `>-く ̄ `F彡/:::`トj
{ _〈ァ―‐-、j l } j / j/ l ヽ ト--\ハ
 ̄「 `┬⌒ー---┘ ̄`ヽ__j⌒-―l ∧
| i i ∧
414:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/08/05(日) 23:12:37.49 ID:WCAMX6Uz0
1話での親父の印象は無気力ダメ親父って感じだったけど今回いい親父すぎワロタ
並木道歩いてる時の涙でやられてしもた
455: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/08/05(日) 23:16:34.79 ID:2hMt3fWC0
469: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/08/05(日) 23:18:20.71 ID:qNA1gLrC0
>>455
胸囲の格差社会
515: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/08/05(日) 23:25:31.68 ID:gizhKe+N0
まあ毎回が最終回みたいなアニメもあるからな
TARITARIはよくできてると思うけど
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
TARI TARIはご当地音楽部活もので何匹目の泥鰌かわからない糞アニメ、6話反応
807: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/08/05(日) 16:50:46.39 ID:PJqPF5lHO
騎手が夢なんて設定、合唱をテーマにしたこのアニメにいらないだろ
でか乳女を主役にして騎手を目指すアニメならまだわかるけど
寺の娘の夢が騎手なだけじゃなく
変に狙いすぎな設定が多いんだよこのアニメ
母親に冷たい態度とったまま母ちゃんが死んじゃいましたとか
歌好な普通科の人間がわさわざ音楽科の部に入るも落ちこぼれ部員として描かれたりとか
だった一人のバドミントン部とか
変な日本の知識と情報を持った帰国子女とか
個人的には強引なキャラ設定とご都合展開のオンパレードと歌で
薄味なストーリーの大半をごまかしてる印象しかない



809: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/08/05(日) 20:31:33.29 ID:g8sYfjPBO
寺の娘の風俗嬢みたいな私服に引いた
814: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/08/06(月) 00:54:11.24 ID:9RcPq1jI0
本スレは響いちゃった人ばかりで書きにくいのでこっちで。
マイナー部活を通して関わるそれぞれが抱える問題を克服・解決してくっていう
スウィングガールズタイプの話だね。
展開が読めるっていうか、まあ楽譜とか何とか、事前に予測できる通りのそのまんまな話だった。
どうせ最後は、合唱の大会で勝ち進んで、あの意固地な教頭が昔を思い出してイイ人になる、っていうのがクライマックスなのだろう。
ぶっちゃけ、今回の和奏の話は、解決するためにわざと母親との確執を入れました感があからさまで、
本スレで「泣いた」とか言ってる人たちほどには、入っていけなかった。
形見のピアノやマスコットを捨てようとする展開自体がはてな?だし、ああ後から心を変えるために、作劇上突っ張ってるのね、っていう作為ミエミエ。
そもそも死に際の人間にしてはあの母親も父親も、諦め良すぎだよね。
娘のために死なないように最後まで生にしがみつく、っていう選択肢をもう放棄して達観しちゃってるんだものね。
クラナドなんかと同じく、最初から死ぬ前提の謎病だしな。

817: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/08/06(月) 01:43:45.55 ID:HD6UsMtV0
>>814
作劇上のご都合、ってのは分かるな
PAは作画とかまあ真面目にやってる方だと思うけど
ドラマ作りって点では、メロドラマみたいなことをやってくる
妙に賞賛されてるけど、TRUE TEARSなんかもそうだった
815: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/08/06(月) 01:12:38.30 ID:AJYoAAsb0
技とらしくてとってつけたような台詞、演出についていけないな。
ちょっと前なら散々批判されるタイプの話だよね。
816: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/08/06(月) 01:17:51.02 ID:ICnMLEbC0
>>815
でも、本スレの連中って「感動した!」だの「心が震えた」だの「神アニメ」だのって。
妄信的にマンセーしている奴らって普段は荒んだ人生を送っているんだろうなw
----------------------------------------------------------------------------------------------------------