1: 名無しさん 2020/12/30(水) 19:27:36.32
no title











2: 名無しさん 2020/12/30(水) 19:27:45.60
なんやこれ…

4: 名無しさん 2020/12/30(水) 19:27:57.00

6: 名無しさん 2020/12/30(水) 19:28:28.99
原作の絵が下手なほどアニメーターのやる気が出て神作画になる傾向あるよな
元から上手いとクソ作画になる

37: 名無しさん 2020/12/30(水) 19:35:11.98
>>6
進撃、鬼滅とか?
他何かあったっけ

7: 名無しさん 2020/12/30(水) 19:28:35.17
なぜまともなアニメ会社に作ってもらえないのか

8: 名無しさん 2020/12/30(水) 19:28:55.90
一期よりはマシなのでセーフ

9: 名無しさん 2020/12/30(水) 19:28:57.76
vita感ある

11: 名無しさん 2020/12/30(水) 19:29:12.10
レンタル彼女のスタッフに五等分作ってほしかった

13: 名無しさん 2020/12/30(水) 19:29:45.44
もう原作も完結したし見所なくね
誰とくっつくかが最大のポイントだったわけだし

14: 名無しさん 2020/12/30(水) 19:29:49.35
1が変身暴走するとこの作画だけ頑張ってくれればええ

20: 名無しさん 2020/12/30(水) 19:30:54.79
>>14
せやなイッチこそが主役

15: 名無しさん 2020/12/30(水) 19:29:53.55
売れてたんならマガジン予算出しとけよ

16: 名無しさん 2020/12/30(水) 19:30:00.29
ダメみたいですね…

18: 名無しさん 2020/12/30(水) 19:30:09.16
1期11話を担当したシャフトに作って貰えばもっと売れたやろな

19: 名無しさん 2020/12/30(水) 19:30:13.18
2の目がおかしい

21: 名無しさん 2020/12/30(水) 19:31:07.07
売れてるのに予算回して貰えないんか…

32: 名無しさん 2020/12/30(水) 19:33:41.31
>>21
手抜きの1期で売れたのなら力入れる必要もないだろ?
力入れようが入れまいが2期なんて売上落ちるに決まってるし

23: 名無しさん 2020/12/30(水) 19:31:45.52
かぐやと五等分、なぜ差がついたか
慢心環境の違い

25: 名無しさん 2020/12/30(水) 19:32:41.99
1期がクソ作画なのに売れてしまったせいで
「こいつら手抜きでも買うやろw」と舐めて作ってんだろ

27: 名無しさん 2020/12/30(水) 19:32:59.66
何でや
かわいいだけが取り柄のアニメが
作画崩壊したらアカンやろ











人気記事ランキング

        人気記事