最終回かと思ってドキドキしてたわ
341: 名無しさん 2021/03/25(木) 23:57:26.14
【悲報】トンボロは食べ物じゃなかった
343: 名無しさん 2021/03/25(木) 23:57:32.18
水着サービスカットが需要分かり過ぎてて笑った
344: 名無しさん 2021/03/25(木) 23:57:41.35
あと一話で終わってしまうんだな
346: 名無しさん 2021/03/25(木) 23:57:53.88
最終回じゃなかったのか
まだ来週まで生きられるわ
まだ来週まで生きられるわ
348: 名無しさん 2021/03/25(木) 23:58:11.10
イヌコの水着がエロすぎる
高校生であれはヤバい
原作超えすぎw
高校生であれはヤバい
原作超えすぎw
352: 名無しさん 2021/03/25(木) 23:58:51.93
>>348
円盤は布面積が減るらしい
円盤は布面積が減るらしい
365: 名無しさん 2021/03/26(金) 00:07:57.26
>>348
いやいや、
メガネとミニ犬子がトンボロに向かってダバダバ走る姿も
エリーゼの憂鬱みたいでナイスセクシー!だったぞ!
いやいや、
メガネとミニ犬子がトンボロに向かってダバダバ走る姿も
エリーゼの憂鬱みたいでナイスセクシー!だったぞ!
366: 名無しさん 2021/03/26(金) 00:09:07.33
>>365
マサルさんを思い出したのは自分だけじゃなかったか
しかし最初のアニオリを入れた意図はなんやろ
あやちゃんファンへのサービス?
マサルさんを思い出したのは自分だけじゃなかったか
しかし最初のアニオリを入れた意図はなんやろ
あやちゃんファンへのサービス?
351: 名無しさん 2021/03/25(木) 23:58:42.67
伊豆キャンなのに何故か渚橋
そして唐突の綾乃たん
そして唐突の綾乃たん
368: 名無しさん 2021/03/26(金) 00:09:33.48
ま、今回もちょこちょこカット部分あったけど、原作約60P分消化して残りは約50P分。
最終回最後、数分くらいはアニオリある気がする。
>>351
あれ原作11巻ベースなのよね。
ただ、「せっかく新しいところ行くんだから、なんかやってみたら」のとこはアニオリ追加。
んー、最終回アニオリや劇場版へのちょっとした伏線かな?
最終回最後、数分くらいはアニオリある気がする。
>>351
あれ原作11巻ベースなのよね。
ただ、「せっかく新しいところ行くんだから、なんかやってみたら」のとこはアニオリ追加。
んー、最終回アニオリや劇場版へのちょっとした伏線かな?
355: 名無しさん 2021/03/26(金) 00:00:58.61
遂に来週で終わりか。
絶対3期やって欲しいな。
絶対3期やって欲しいな。
361: 名無しさん 2021/03/26(金) 00:05:25.86
>>355
3期やっても3年後だな、映画はさむから4年後かな?
3期やっても3年後だな、映画はさむから4年後かな?
356: 名無しさん 2021/03/26(金) 00:01:53.20
キャンプというより旅番組みたい
357: 名無しさん 2021/03/26(金) 00:01:56.16
子持ちの人、気にしてたサンタの話すり替わってて良かったね
心底アニメスタッフ優秀過ぎる
普通なら気にせず原作のままにしちゃうよな
心底アニメスタッフ優秀過ぎる
普通なら気にせず原作のままにしちゃうよな
359: 名無しさん 2021/03/26(金) 00:03:09.54
伊豆編は結構尺使うのね
4月に最終回やるのか
4月に最終回やるのか
360: 名無しさん 2021/03/26(金) 00:03:28.82
サンタのくだりの方が自然だったよな
364: 名無しさん 2021/03/26(金) 00:06:40.68
>>360
まあね。キャベツとレタスとかあんまし意味わからんw
まあね。キャベツとレタスとかあんまし意味わからんw
362: 名無しさん 2021/03/26(金) 00:05:44.03
原作読み返したら最終話絶対尺あまりそうだな
アニオリ部分期待
アニオリ部分期待
363: 名無しさん 2021/03/26(金) 00:05:47.82
ゆるキャン△は朝日が昇る描写が秀逸だな
だるま山に登ってみたくなった
だるま山に登ってみたくなった
369: 名無しさん 2021/03/26(金) 00:10:23.73
結局あかりは本当にトンボロ知ってたのか知らなかったのか
371: 名無しさん 2021/03/26(金) 00:12:38.05
あの歳でトンボロ知ってたら普通に凄い。
人気記事ランキング
人気記事